【絵手紙】亥年の年賀状-2019-亥(い・いのしし)描いておめでとう!



絵手紙,亥


「【絵手紙】亥(い・いのしし)の年賀状。2019年は干支『亥(い・いのしし)』描いて迎春だ~い!」


こんにちは!今年もあと3ヶ月余りと知って、少々慌て気味の当ブログの管理人☆【トモピコのおっぺけ物語】スットコドッコイ劇場の看板女優”トモピコ”です。

「来年の話をすると鬼が笑う」と言われますが、2019年の足音・・・どんどん近づいてきてますよ~ん。

来年2019年干支は亥(い・いのしし)

ちょっと気が早いけど、今日の絵手紙は亥の年賀状のご紹介でございまする~♪



【絵手紙】亥年の年賀状

ツッコミ鳥ツッコミ鳥

せやけどコレ、”二〇〇七年元旦”って・・・めちゃ昔の亥年の年賀状やんっ!

トモピコトモピコ

だってサチコはん・・・2019年の年賀状「亥(い・いのしし)」の絵手紙かく気配、まるでないねんもん・・・

そーよねー、年賀状なんてまだまだ準備する気にならないよねー。

なので、前回の亥年の年賀状をアップしてみましたの♪


トモピコなんて、年賀状は大晦日までにポストに投函できたら御の字。

最近ではズボラに拍車がかかり、頂いた年賀状のお返事しか書いてないのだっ。

そんなこんなで、トモピコ宛の年賀状はほとんど来なくなっちゃいました~。



ツッコミ鳥ツッコミ鳥

老後、だ~れも友達おらへんようになるで~

トモピコトモピコ

そうなったら、”楽しいおひとり様同盟”にでも入るわ

そんな話はさておき、ご覧の通り、この絵手紙は前回の亥年の時に描いた年賀状の原本。


十二支でひと巡り。2007年の亥の年、私たちは一体何をしていたんでしょうねー。


そんなこんなで、久しぶりに絵手紙の書き方ポイントなど、昔々の亥(い・いのしし)の年賀状をチェックしながら、お届けいたしまーす♪



絵手紙の書き方ポイント☆亥の年賀状でチェックしよう

絵手紙は、亥のかき方に限らず、実物をよ~~~く見て描くというのが基本!


動物園とかで猪(イノシシ)を見て描いてもいいんだろうけど、実際に動物をわざわざ見にいくのは、難しいですよね~。


なので、手持ちの写真とかお気に入りのイラストを見て描いてOK。

ちなみに、サチコはんの絵手紙の亥(い・いのしし)は、カット・イラスト集の絵を見て描いたそうな。



それでね、サチコはんが描いた(い・いのしし)なんだけどさ。。。


このウリ坊・・・ちょっとばかしヘンじゃない?
絵手紙,亥

ツッコミ鳥ツッコミ鳥

猪と小鳥とコウモリがミックスされた不思議アニマル!?

うん。。。サチコはんは、猪(イノシシ)の絵を1つ描いた時、「子どもの猪も一緒に描いたら可愛いな♪」 と、ふと思ったそうな。


で、その時の感覚やノリで、親イノシシの背中にウリ坊をチョコンとのせたというワケ。



サチコはんは覚えてないらしいけど、もしかしたら、子どもの亥は想像だけで描いちゃったのかもねー(o^^o)

ツッコミ鳥ツッコミ鳥

絵手紙のセンセー、基本をハズしたら、あきまへんで~

トモピコトモピコ

だよね~。ま、お正月のご愛嬌ということで~☆

サチコはんサチコはん

遊び心やインスピレーションは大切!もちろん、基本は絵手紙のモチーフをよ~く見て描きますよ~。フフフ



あ、そうそう、うり坊と言えばね・・・トモピコは、神戸の六甲山でチビ猪4匹とお母さん猪に出会ったことがあるの。



結婚前、元ダンナのピースケと車でデート中だったんだけど、あまりにウリ坊たちがキュートでね~(*˙︶˙*)

ピースケが心の底から「ウリ坊、かわいい~~~♡」って、愛おしそうに優し~~くつぶやいたの。

それを聞いたトモピコ、早速ピースケに尋ねてみた。


「ねぇねぇ~、ウリ坊とアタシ、どっちが可愛い~?」



ツッコミ鳥ツッコミ鳥

そんなん知らんがなっ!

ピースケはチビ猪たちを見ながら「ウリ坊~~♡」と、のたまう。悔しいから意地になって5-6回聞いてみたけど、何度きいても答えは同じ。。。


半分冗談(本気か?!)とは言え、ピースケの返事を聞く度に、猪に嫉妬するアホでカワイイ私でした~┐(´д`)┌



ツッコミ鳥ツッコミ鳥

自分でカワイイとか言うてるでっ。めでたいヤッチャのぅ~~

トモピコトモピコ

自分で言わな、だ~れも言うてくれへんもんっ!

そんな野生のイノシシに、ジェ~ラ・ジェ~ラ・ジェ~ラシ~~♪ を感じた意味不明なトモピコの話はうっちゃっておいて、最後にサチコはんの絵手紙のコツをどうぞ~。


サチコ流☆絵手紙のコツ(その6)

遊び心や感性を大切にしよう!ただし、絵手紙のモチーフ(実物、写真、絵)をよ~~く見てかくこと。

日本絵手紙協会の教えを元に、個人的見解も含めた「サチコ流☆絵手紙の書き方」の心得やコツをシェアしています。



というわけで、今日の絵手紙は、2019年干支「亥(い・いのしし)」の年賀状の参考になればいいな~☆と思い、12年も前の亥の絵手紙を引っ張り出してきました~。


あ、いのししの絵手紙☆追加したよ~↓↓↓↓↓
【絵手紙】猪(イノシシ)なのに「それ、豚?」って・・・なんでやねん!


今年の暮れの12月。サチコはんが新年に向けて、亥(い・いのしし)の年賀状を描いた暁には、ぜひご紹介いたしますね~\(^o^)/



最後までおつきあい下さいまして、ありがとうございました。またのご来場をお待ちしておりま~す\(^o^)/