【絵手紙】落ち葉☆秋の絵手紙の中でも私の大好きな1枚(o^^o)



絵手紙,落ち葉
『お父さん 明石公園で駆けっこしたね 20才と19才の私たち』



こんにちは!当ブログの管理人☆【トモピコのおっぺけ物語】スットコドッコイ劇場の看板女優”トモピコ”です。


・・・紅葉の季節になると、赤やら黄色やら落ち葉の絵手紙が多くなるサチコはん。

父の7回忌の法要も無事に終わった10月。今日選んだのは、秋の絵手紙の中から私の大好きな1枚。赤い落ち葉の絵手紙です。

トモピコトモピコ

親にも胸キュンの青春時代あり!それでは、いってみよう♪






【絵手紙】落ち葉☆秋の絵手紙の中で私の大好きな1枚

いつも思うんだけど、サチコはんの絵手紙は、絵そのものよりも添えられた言葉に、私はグッと感じることが多いのデス。


両親の若かりし頃のデート。そういえば、サチコはん・・・「デート」じゃなくて「デイト」って言ってたなー。

ツッコミ鳥ツッコミ鳥

困っちゃうな~ デイトに誘われて~♪ by 山本リンダはん

トモピコトモピコ

むふふ♡ええこちゃ~




『明石公園』っていう場所も、『駆けっこ』っていう遊びも、『19才と20才』の若い二人も・・・


どれも、爽やかで、ハツラツとしていて、キラキラしながらはしゃいでる☆

きゃーーーっ!!そんなかわいい両親の姿が、私の胸をきゅいーんとさせる♪

母としてのサチコはんの姿はよく知ってるけど、一人の女性としての姿は、当然の事ながらあまり知らないトモピコ。


トモピコトモピコ

でもね、最近よくわかるのデス。

母は父にい~~っぱい甘えて(そうは見えないけど、逆も絶対あったと思う!)、2人はしょっちゅう手をつないだり♡ハグしてたんだろうな・・・ってね。

時々そんな様子をそこはかとな~く☆漂わせる絵手紙が出てくるもんねー。


それに、もともとハグ好き&スキンシップ好きのトモピコと似ている所が、サチコはんには多々見受けられまして☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ツッコミ鳥ツッコミ鳥

サチコはんが似てるんじゃなくて、あんさんが似てるんやろー?

トモピコトモピコ

にょ~~ん☆ま、確かにそうなんだけどさー

箸棒頑太が生きている頃、たま~~にサチコはんの“パパ♡LOVE”の気持ちが表現される現場に居合わせたトモピコ。


「も~、勘弁してよ~(´・ε・`)」と、思いつつ、我が母ながら「ういヤツめ~☆」と、思ったのも事実。

絵手紙で表現すると、こんな感じ~♪

今から20年前、サチコはん♡50代後半の絵手紙。

絵手紙,湯のみ
『パパはお茶が好き 私はパパが好き』



ツッコミ鳥ツッコミ鳥

はいはいっ、ごちそうさんっ!

箸棒頑太については、どんな愛の表現をしていたのかっ!?現場を押さえた事がございませぬ故、わかりかねますが・・・。



でもね、母のストレートで無邪気な愛の表現に、口では「アホか~」と言いながら、実は嬉しそうだった父



サチコはんはケンちゃんと添い遂げて、「結婚生活に悔いなし!」と、申しておりまする。

ツッコミ鳥ツッコミ鳥

うらやましい?

トモピコトモピコ

んーーー、「やり切った!」っていうのは、いいよねー

この2人ってば、見つめ合ってぶつかり合って・・・真っ向勝負で絆を育んできたんだなーって、娘ながらに思うんですよねぇ。


で、10年前にトモピコは、「たまには明石公園でママと駆けっこしたこと、思い出してねっ☆パパ!」と、この絵手紙を通して箸棒頑太くんに伝えたのでありました♪


アラフィフ、バツイチ、出戻りの、ただ今特定のパートナーなしのトモピコ。

今さら何かがあるとは思えませんが、人生100年と言われる昨今・・・何が起こるかわかりませんからね~~っ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

トモピコトモピコ

むほっ、楽しみ、楽しみ~~☆

ツッコミ鳥ツッコミ鳥

それはそうと、絵手紙の落ち葉の名前、南京黄櫨 (なんきんはぜ)らしいで~

そうなんや~。南京ハゼって言うのね。サチコはんの絵手紙にしょっちゅう登場するけど、何か思い出があるのかもね。

今度聞いてみようっと♪


ってことで、今日の『絵手紙さんぽ』。秋の落ち葉の名前がわかったところで、これにて終了いたしまする。

あ、よろしかったら、今は亡き父に関する絵手紙【箸棒頑太シリーズ】も覗いてやって下さいね(o^^o)



最後までおつきあい下さいまして、ありがとうございました。またのご来場をお待ちしておりま~す\(^o^)/