玄米カイロの保存方法はこれ!一石二鳥のウレシイ使い方もどうぞ☆ 更新日:2018年10月18日 公開日:2018年10月17日 口コミ・レビュー・レポート美容・健康 玄米カイロの保存はこれでバッチリ!目からウロコの使い方で一石二鳥だよ。手作りカイロにはこの仕込みで虫バリア♪すると更にうれしい効果が?! 続きを読む
針も糸も不要!玄米カイロの作り方は超簡単!私が編み出した方法はコレ☆ 更新日:2018年10月17日 公開日:2018年10月11日 口コミ・レビュー・レポート美容・健康 針も糸も不要!玄米カイロの作り方は超カンタン!私が編み出した方法はコレ☆玄米と米ぬかと塩のミックスカイロもサクッと手作りしてみたよ。 続きを読む
【絵手紙】「さんま(秋刀魚)よ、お前も・・・」って!? 更新日:2018年10月6日 公開日:2018年10月5日 絵手紙10月絵手紙さんぽ 【絵手紙】さんま(秋刀魚)。「サンマよ、お前もか・・・」って、どういうこと!?おまけ「魚屋のおっちゃん直伝!一発でわかる、さんまの選び方」もどうぞ♪ 続きを読む
にしむら珈琲元町店に行ってきたよ。私が最近ハマってるのはコレ! 更新日:2019年1月24日 公開日:2018年9月27日 グルメ・カフェ口コミ・レビュー・レポート にしむら珈琲元町店に初めて行ってきたよ!神戸の老舗コーヒー専門店で、私が最近ハマッてるメニューはコレ☆お気に入りメニューを注文したものの・・・(´・ε・`) 続きを読む
【絵手紙動画】柿の描き方@サチコはん!絵手紙の基本も要チェックだよ☆ 更新日:2018年9月28日 公開日:2018年9月25日 Youtubeチャンネル絵手紙9月絵手紙さんぽ 【絵手紙動画】柿をかいてみました~!9月は久しぶりにYoutubeアップ。絵手紙のかき方のコツもぜひチェックしてみて下さいね\(^o^)/ 続きを読む
絵手紙【柿】渋柿を干し柿にしたら老年期!? 更新日:2018年9月23日 公開日:2018年9月22日 絵手紙9月絵手紙さんぽ 絵手紙【柿】ユルユルと絵手紙歴を更新中のサチコはん。なんと今年で○○年選手!60代と70代じゃ、絵手紙にそえる言葉や柿の絵も違ってくるのかな~? 続きを読む
絵手紙【栗】箸棒頑太の返事は5つ!?省エネですなぁ(゚Д゚ノ)ノ 更新日:2018年9月20日 公開日:2018年9月19日 箸棒頑太シリーズ絵手紙9月絵手紙さんぽ 絵手紙【栗】の箸棒頑太シリーズ。2枚の栗の絵、比べてみてね☆相変わらずの夫婦の会話。父の省エネアンサーベスト5!この中にいろんな想いが入ってるんだよね~。 続きを読む
妖精の羽の作り方【大人用】はカンタン!ぶきっちょな私でもすぐできた! 更新日:2023年1月13日 公開日:2018年9月15日 口コミ・レビュー・レポート ぶきっちょな私でもすぐできた!妖精の羽【大人用】の作り方をシェア☆100均をうまく利用してハロウィンパーティへGO♪ウィッグの金髪カールは女の子の憧れ!? 続きを読む
【絵手紙】亥年の年賀状-2019-亥(い・いのしし)描いておめでとう! 更新日:2018年11月23日 公開日:2018年9月7日 絵手紙1月絵手紙さんぽ 【絵手紙】亥年の2019年。ちょっと早いけど、年賀状に干支「亥(い・いのしし)」を描いた絵手紙を12年遡ってご紹介!サチコ流☆絵手紙の書き方のコツもチェックしてね♪ 続きを読む
佐川美術館のカフェメニューはどんなん?必ず食べたい地元グルメ! 更新日:2019年6月6日 公開日:2018年9月3日 グルメ・カフェ口コミ・レビュー・レポート 佐川美術館のカフェメニューはどんなん?佐川美術館のカフェなら地元で人気のご当地グルメも堪能できちゃいますよ! 続きを読む