「佐川美術館の入館料割引の方法を詳しく教えて!」
「佐川美術館で割引アリの前売り券が売ってないって本当!?」
こんにちは!久しぶりに美術館を訪れてみたい当ブログの管理人☆【トモピコのおっぺけ物語】スットコドッコイ劇場の看板女優”トモピコ”です。
以前佐川美術館に行った際、どんなに調べてもチケットの割引方法が見つからず、結局、正規料金で入場した私。
その時にわかったのは、「保護者同伴の中学生以下の子ども」と「障害者手帳の本人&付添者1名」が無料になるということだけ。
いつでも簡単に佐川美術館の入館料が割引になる方法はないことが発覚したんです!
えーーっ、そんな殺生なっ!
とはいえ、条件を満たせば、佐川美術館にお安く入館する方法があるんですよ。
今日はそんな経験を踏まえて、「佐川美術館の入館料の割引方法」について、私 トモピコが徹底調査!
具体的に詳しくお話しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね(o^^o)
まず最初に、通常の佐川美術館の入場料をサラッとチェックしておきましょう
佐川美術館の入館料は通常おいくら?
佐川美術館のもともとの入館料は、次の通り。
- 一般 1000円
- 高校生と大学生 600円
- 保護者が同伴の中学生以下 無料
高くもないけど、安くもない・・・!?
それでは、通常の料金がわかったところで、さっそく割引方法にいってみよう☆
私が徹底的に調べた結果、3つの方法がありましたよ。
佐川美術館の入館料を割引する方法はこれ!
ズバリ☆入館料の割引方法3つがコチラ!
- 前売り券をゲット
- JAFカードを利用
- 佐川美術館の提携美術館「友の会」を利用
ということでトップバッターの前売り券から見ていきましょう♪
前売り券で入館料が割引に!
美術館に限らず、映画館やお芝居なども事前に前売り券を購入すると、入場料が割引になりますよね。
もちろん、佐川美術館も前売り券で通常よりもお安く入館できますぞっ!
しか~~しっ!「いつでも入館料を割引しまっせ~」っちゅう話とちゃうねんなぁ、これが・・・
そうなんですよね。。。(´u_u`)
トモピコも佐川美術館に行く前に、「どこかで前売り券、売ってないかなー」と、ずいぶん探しました。
ローソンチケットで佐川美術館の前売り入場券をゲットした☆という情報も見つけたけど、私が入手しようとした時はどこも取扱いがなくてダメ。
現在、佐川美術館では、普段は前売り券の販売そのものがないそうな
ただし!特別な時だけ前売り券が出て、佐川美術館の入館料がお安くなるんですぞっ\(^o^)/
その”特別な時”っていつなん?
それがわかれば苦労しまへーん・・・ぱふっ
いつ前売り券を販売するのかは、佐川美術館さまのお心次第というわけ。
トモピコが思うに、 すごーーく有名だったり人気がある作家さんの展覧会があるときは、前売り券が出やすいような気がします。
チケットを安くすれば、より多くの来場者が期待できるし、お客さんが前もってコンビニ等で自分でチケットを手配をしてくれれば、佐川美術館としても手間要らず♪
以前開催された【木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-】みたいに?
そうそう~。確か木梨さんのチケットは、セブンイレブンで100円引で前売りしてたよね
そんなこんなで、前売券の取り扱いがあるのは、佐川美術館のみぞ知る☆特定の展覧会だけ!
行きたい美術展の前売り券がタイミングよく出ていれば、ラッキーです\(^o^)/
【佐川美術館の入館料割引~前売り券】
- 割引資格: 前売り券の扱いがある展覧会(催し)に行く人
- 割引金額:通常100円
- 割引範囲: 本人
さて、お次は、こちらのカード!これを持っているとお得ですぞ☆
JAF(ジャフ)カードで割引!
カード持ってない人、ごめんやで~!
はい、佐川美術館の入館料割引2つ目の方法は、クレジットカード機能付きJAFカード(会員証)を持っていること。
これって、誰もが持ってるメジャーなカードじゃないですよね。。。
そもそも自動車免許のない人やペーパードライバーさんには、はっきり言ってお呼びじゃないカードでござる・・・ぷひっ。
BUT!もし、あなたがJAFカードを持っていなくても、佐川美術館にお安く入場する方法があるんです
それは、佐川美術館に一緒に行く人がJAFカードを持っていることが条件!
この場合、入場者3人までは一人100円ずつ入館料がお安くなるのだっ。
水戸黄門はんの印籠並みやん
JAFカード提示で、もれなく助さん格さんも割引きされまするぞっ
【佐川美術館の入館料割引~JAF(ジャフ)カード】
- 割引資格: クレジットカード機能付きのJAFカード(会員証)を持っている
- 割引金額:100円/1人
- 割引の範囲: JAFカード会員本人を含めて3人まで
ほんで、次の一手はどんなんですのん?
佐川美術館の提携美術館「友の会」で割引!
絵手紙風☆MIHO MUSEUMのロゴ(by 母サチコ)
友の会って、なんじゃらホイ?
いわゆる”ファンの会” ね。例えば、佐川美術館「友の会」に入ると年会費3000円でいつでも入館料が無料!
「1年に3回以上は佐川美術館に行くの♡」と言う、佐川美術館LOVEのあなたは、これを機会に友の会に入会するのもいいかも♪
館内のカフェやミュージアムショップでの割引なんかもありますからね。
LOVEとちゃうねんっ!ワシは単発で佐川美術館に行きたいねん
へいへーい☆実は、佐川美術館の提携美術館の「友の会」に入っていれば、入館料の割引が受けられるのだっ。
提携美術館は、「MIHO MUSEUM(ミホミュージアム) 」と「松柏(しょうはく)美術館」
いずれかの美術館の『友の会』会員さんなら、団体割引料金で利用できますよ。
【佐川美術館の入館料割引~友の会】
- 割引資格:「MIHO MUSEUM」か「松柏美術館」の『友の会』会員
- 割引金額:団体割引料金と同じ。「MIHO MUSEUM」200円引き、「松柏美術館」1割引き
- 割引の範囲:「MIHO MUSEUM」や「松柏美術館」友の会の会員本人
そして割引のトリを飾るのは守山市民限定のプレミアムバージョン!
守山市民なら割引どころか・・・!?
画像出典元:広報もりやま
最後にご紹介するのは、佐川美術館の所在地”守山市”の住民である守山市民のあなただけの特権!
そうなんです☆守山市民の日には、佐川美術館の展覧会がなんとタダ!
ちなみに2019年のお知らせはこんなん♪
画像出典元:広報もりやま
ただし、「守山市民の日」としての実施日は毎年同じ日にちではないのでご注意を!
なんで「市民の日」が毎年ちゃいますのん?
ソコ☆気になりますよね~。せっかくなので、守山市役所の担当者さんに聞いてみましたよ。
わかった事は、次のとおり♪
- 佐川美術館が「芸術に深く親しんでもらいたい」という想いをこめて、守山市とタイアップして設定
- 「守山市民の日」には佐川美術館の入館料無料♪
- 「守山市民の日」は年間4回程度で、金曜日開催
該当する催し物は、守山市の広報『もりやま』に掲載されるので、気になる展覧会があるアナタは、前もって要チェックですぞっ!
守山市民であることを提示する身分証明書を忘れないでね
【佐川美術館の入館料割引~守山市民編】
- 割引資格: 守山市民
- 割引金額:割引どころか無料!
以上、割引方法と無料になるケースのあれこれでした♪
ほな、次は佐川美術館の基本情報にいこか~
佐川美術館の基本情報
住所:滋賀県守山市水保町北川2891
・JR湖西線堅田駅下車、江若交通バスまたは自動車にて約15分
・JR琵琶湖線守山駅下車、近江鉄道バスで約30分、または自動車にて約25分
TEL:077-585-7800
会館時間:9時30分~17時(最終入館は16時30分迄)
休館日:毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)・年末年始
入館料:一般1000円 ・高校生、大学生600円 ・中学生以下無料(保護者の同伴が必要)
※2019年5月現在の情報です。念のため事前確認をお願いします。
それでは、最後に今日のまとめ♪
まとめ
- 佐川美術館の入館料が割引になるのは次の3つ
- 前売り券をゲットする
- JAFカード会員証(クレカ機能付)を利用する
- MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)か松伯(しょうはく)美術館の”友の会”会員である
- 佐川美術館を無料で利用できるのは次の2つ
- 佐川美術館”友の会”会員(年会費3000円)
- 守山市民限定!「守山市民の日」
- 「守山市民の日」の佐川美術館の入館無料情報は、広報『もりやま』でチェック♪
- 前売り券は常時販売されているわけではない。
- 佐川美術館の入館料割引額は、通常1人100円~200円引き、もしくは団体割引料金と同じ。
※2019年5月現在の情報です。念のため事前確認をお願いします。
トモピコが佐川美術館に行った時は、該当する割引がなくて、同じバスで到着した他のお客さんも、ほとんどがミュージアム入口で通常の入場料を支払っておりました。
佐川美術館はいつでもどこでも万人にオッケーな割引方法がないもんなぁ~
そうなのよね・・・。トモピコのように『JAFカード』や『友の会』に無縁で、守山市民でもないあなた!
前売り券がゲットできない時は、ささやかな期待は捨てて、潔く通常料金でチケットを買ってお入り下さりませd( ̄  ̄)
割引できたらラッキー☆くらいに思っとる方が、ええんとちゃいますか~
ですねっ♪ 割引してもらう際は、会員証や身分証明書をお忘れなく
それはそうと、佐川美術館に行くなら館内のカフェもぜひ覗いてみて下さいな↓↓↓↓↓
『佐川美術館のカフェメニューはどんなん?必ず食べたい地元グルメ!』
最後までおつきあい下さいまして、ありがとうございました。またのご来場をお待ちしておりま~す\(^o^)/
当ブログの管理人『トモピコのおっぺけ物語』
看板女優”トモピコ”はこんな人!?(随時執筆中・・・)